楽天経済圏で生活している我が家ですが、昨年1年間に得た楽天ポイントの累計が出たため掲載しておきます。
はい、ということで、合計で116,934ポイントもゲットしていました!! ほぼ1か月に1万ポイント得た計算になりますね。楽天ポイントは1ポイント=1円で利用できるため、楽天を利用することで2019年は毎月1万円ずつ得していたということになります。すごいぞ楽天!!
それもこれも、クレジットカードを従来のものから楽天カードに変えてキャッシュレス決済の利用を徹底した他、楽天市場で買い物をする際にはお買い物マラソンなどのポイントアップシステムを上手く利用した結果です。
出費は以前と変化していないのにメイン市場を楽天に移行するだけで何のデメリットもなくこれだけ得することができるのですから、活用しない手はありませんよ💦 特に、○○ペイが増えすぎてどう使い分ければ良いかわからない人なんかはもう割り切って楽天ペイだけを使うことにしたらどうかとさえ思います。楽天ペイが使えないお店では楽天カードを利用すれば、最悪でもクレカ分のポイントは付きますからね。
余談ですが、去年の2月時点での予想では、2019年に得られるポイントは7万ポイントのはずだったんですよね・・・。
↓この記事に書きました。
私が以前愛用していたゴールドカードはポイント還元率が割と良い方でした。しかしそれでも利用額に対して1.2%程度で、年間のポイントバックはおよそ2万ポイントでした。しかしながら、私は今年の1月だけですでに楽天ポイントを1万ポイント以上貯めています。
まあ1月は上述の入会ポイントが入るので別格としても、2月以降はスマホ代や生命保険料、光熱費などの固定費が楽天カードから引き落とす設定にしているため、相当なポイントを稼げる計算になります。私の試算では、今年1年間で得られる楽天ポイントはおよそ7万ポイント。
だったのですが、楽天トラベルから旅行を予約したり、ひな人形を楽天から購入したりしたことによって得たポイントが激増してしまいましたw しかしまさか4万ポイントも予想を上回るとは恐ろしや楽天(^^;
↓恐ろしくお得な楽天お買い物マラソンですが、攻略法があるので必ずチェックを!
↓お買い物マラソンで購入すべきもの。
↓今話題のミラブルは、楽天で購入するととんでもないポイントが付きますよ~。
↓赤ちゃんのいる家庭は特に楽天がお得になります。
↓クリックしていただけると非常に励みになります!