その他
2023年の目標を設定する 目標1:英語・受動語彙力1万3千語の突破 目標2:コレステロール値の改善 目標3:年間20万円の海外案件受注 まとめ 2023年の目標を設定する 新しい年を迎えて、早一週間。 相変わらず開店休業状態のブログですが、今年もまた生…
労組組合は害悪です メリット1:自由時間の大幅アップ メリット2:支出の削減 メリット3:無駄なメンタル摩耗回避 労組を辞めれば自分の人生を生きることが可能 労組脱退で得た資格・スキル 家族&自分の時間もゲット! 労組組合は害悪です ↓こちらの記事…
2022年の目標を設定する 目標1:VERSANT60点取得 目標2:英単語の語彙10,000語の達成 目標3:子どもと1日1時間以上遊ぶ 目標4:ショートカクテルを10種作れるようになる まとめ 2022年の目標を設定する また1年が経ち、新しい年を迎えましたね。本当…
歳と共に「やらないこと」の重要性が増すと実感 やらないことリストを項目別に作成する 私のやらないことリスト(2021/7/26ver.) ①仕事 ②人間関係 ③家族 ④金融資産 ⑤健康・美容 ⑥趣味 ⑦その他 雑感 やらないことリストだけでは不足 歳と共に「やらないこと…
2021年の目標を設定する 目標1:TOEIC900点取得 目標2:アレルギーの改善 目標3:総資産1,500万円の達成 目標4:年間20万円の副収入 まとめ 2021年の目標を設定する 今年も残すところあと数日となりました。 やることが多すぎてブログ更新はパタッと途…
年初に設定した4大目標の達成状況 目標1:FP2級の資格取得 目標2:コレステロール値をAに戻す 目標4:年間2万4千円のブログ収入 まとめ 年初に設定した4大目標の達成状況 www.midorineko.work ↑記事は今年の1月5日に投稿したものです。 今年も早い…
来週は妻の誕生日!・・・なのに ケーキが買えないなら、作れば良いじゃない! コロナだからこそ自分でオールを漕ごう! 来週は妻の誕生日!・・・なのに 来週は妻の誕生日です。 都内のお店を予約して盛大にお祝いしよ~!! ・・・と言いたいところなので…
政府、突然の方針転換 経済を回すための給付・・・ですよね? 給付金はこう使う!! 1.GWまでの晩ご飯は全部テイクアウトに! 2.時短家電の購入! 3.スキルを磨く! まとめ 政府、突然の方針転換 減収世帯に限り30万円を給付すると言っていた政府が…
会社に頼っては生きていけません 自分を見つめなおすと・・・ろくなスキルがない! だったらスキルを磨こうじゃないか!! 1.英会話 2.パブリックスピーキング / プレゼンスキル 3.コピーライティング 4.動画編集スキル 5.FP(ファイナンシャルプ…
[:contents] 終身雇用制はすでに崩壊している 日本を代表する大企業であるトヨタの社長が終身雇用はもう難しいと断言したように↓ 「終身雇用難しい」トヨタ社長発言でパンドラの箱開くか:日経ビジネス電子版 古き良き日本型の雇用制度はすでに崩壊している…
恐るべきライフシミュレーション 共働きの場合の金融資産推移 私早死に時の金融資産推移 なぜこういう結果になったか 生命保険(掛け捨て型)の威力! 公的年金は最強の保障!! 住宅ローンも割安に!!! まとめ 恐るべきライフシミュレーション 我が家は3…
労組加入率はどんどん低下している 労組が不要な理由 1.自分の目指すべき姿と労組の方針の不一致 2.特定の政党との関わり 3.組合費がムダ 4.動員が生活を圧迫する 5.終身雇用の崩壊 結論 労働組合に入るなら理由があるはず 労組加入率はどんどん低…
2020年の目標を設定する 目標1:FP2級の資格取得 目標2:コレステロール値をAに戻す 目標3:税引き後5万円のインカムゲイン取得 目標4:年間2万4千円のブログ収入 まとめ 2020年の目標を設定する 今年もすでに5日が過ぎ、明日から仕事始めです。9…
はじめに お金持ちがお金よりも大切にしているもの もし病気にかかると? 予防こそが大切 歯も大事なんですよ! まとめ はじめに twitterで投資クラスタの呟きを見ていると、なぜかみんな筋トレにハマっていたり健康に対して異常なまでに気を遣っているのが…
ビビッドアーミーの広告をサイト内で表示されないようにしました 最近、「ビビッドアーミー」とかいうゲームの広告が頻繁に表示されて、結構ウザイですw ああいうネタは正直嫌いじゃないどころか大好きなんですけど、ただいくらなんでもゲーム内容と広告が…
大塚家具がついに身売り 株式の51%を奪われた意味 大塚家具の今後は? 大塚家具がついに身売り 大塚家具がヤマダ傘下へ 自力再建断念、久美子社長まだ続投 - 産経ニュース 経営再建中の大塚家具と家電量販店大手のヤマダ電機は12日、両社が資本提携し、…
プレミア書『スーパーエリートの受験術』を読破! 結論から言うと、めちゃくちゃ凄い本でした! 各章タイトル紹介 第一部 これが、合格術 内容紹介 結局購入価値はある? 売る前提ならアリ! プレミア書『スーパーエリートの受験術』を読破! ちょっとした機…
マウスを使わないという選択 マウスレスのメリット 1.業務スピードが向上する 2.目や肩が疲れない 3.なんか仕事がデキる人に見える まとめ マウスを使わないという選択 今日から本業で「マウスレス」縛りプレイを始めました。キーボードだけでパソコン…
スーツの高級感って? ボタンは水牛ボタンを選ぶべし 裏地は大切 チェンジポケットが付いていると・・・? サイズ感は合ってますか? 安いスーツを高級に見せるには? 結局、オーダースーツが一番良いんです メリット①:吊るしスーツより大事に扱う メリット…
yahoo!がZOZOTOWNを買収! 買収は前沢社長の失敗? 企業にとって、大企業に買収されるのは願ったりかなったり 2000億円あれば経済的自由どころの話じゃない yahoo!がZOZOTOWNを買収! ヤフーは9月12日、ZOZOと資本・業務提携を結ぶと発表しました。ヤフーは4…
今週末は参議院選挙! 参議院の比例代表区は衆議院のそれとは別物! 衆議院選挙の比例代表区 参議院選挙の比例代表区 参議院選挙の注意点【重要!】 まとめ 今週末は参議院選挙! ついに今週末、令和になって初の参議院選挙が行われます。 私はというと、選…
宝くじの期待値はいくらか 宝くじはコスパ最高の趣味 1.たった300円で1か月以上楽しめる! 2.拘束時間、わずか2分! 3.職場(や親族内)で堂々と話題にでき、しかも盛り上がる! 1枚買えば期待値は0じゃなくなる! まとめ 宝くじの期待値はいく…
JAで軽く学資保険の勧誘をされた件 学資保険の返戻率はとっても残念 親が死んだときはどうか? JAで軽く学資保険の勧誘をされた件 私は現在総務課勤務のため、月に数回銀行やJAに行く機会があります。 今日もいつものように馴染みのJAへお金の引き出しに行っ…
プレミア焼酎【森伊蔵】6月発送分に当選!! 【森伊蔵】の電話抽選に参加する方法 当選した場合の購入手続きについて 6月16日商品到着!! しかし・・・!? プレミア焼酎【森伊蔵】6月発送分に当選!! 以前の職場の課長から【森伊蔵】の定価購入方法…
2,000万円のインパクト 2,000万円の根拠は・・・? 支出の内訳を見ていくと・・・。 削るべき費用 光熱・水道:19,267円 交通・通信:27,576円 教養娯楽:25,077円 老後は1,260万円あればOK! 2,000万円のインパクト 前回記事↓では、金融庁より「老後は2,000…
はじめに 現金よりも株式を相続しましょう 株式は金の卵を産むニワトリ 生まれながらにして経済格差はある おわりに はじめに うちにもめでたく去年子どもが生まれ、今は子育てが大変ながらも(といっても本当に大変なのは妻の方です。私はそれほど手伝えて…
GoogleAdsenseのPINコード到着! EQLプロジェクトが復活したようです トラリピ用の口座を開設しました まあ、そんな感じです。 GW10連休も終盤戦ですね! 私は宣言通りまったく出勤せず、旅行三昧の毎日を過ごしています。と言っても小さい子もいるので遠…
あなたは今、初めての社会人生活を始めたばかりで、緊張と不安に胸をドキドキ鳴らしていることでしょう。怒濤の速さで過ぎ去る毎日に、そこがブラック企業だと気づくこともできないまま心を磨り減らしながら働くことになるかもしれません。しかし安心してく…
資産形成のために共働き家庭は財布1つが基本。しかし・・・。 給与天引き制度を利用する! まとめ 資産形成のために共働き家庭は財布1つが基本。しかし・・・。 今どき資産形成を真面目に考えている共働き世帯は、当然家計を2人別々ではなく1つにまとめ…
共働き世帯が増えている 共働きは経済的メリットだらけ! 共働きだと収入は2倍。貯蓄スピードは7倍! まとめ 共働き世帯が増えている (http://www.garbagenews.net/archives/1954558.htmlより) 画像のように、現在日本の共働き家庭数はどんどん増えてい…